ビタミンC・ミネラル・カルシウム・鉄分が豊富で、その上ノンカフェインの沖縄産健康茶。すっかりおなじみですが、ゴーヤーとはニガウリのこと。沖縄の郷土料理には必要不可欠な野菜として親しまれています。 特にビタミンCはレモンの約3倍、カリウムは緑茶の約4倍含むと言われ、サポニン等の成分は ガン抑制力があるとされています。またPーポリペプチド等のニガウリ特有の物質は血糖値を下げる作用があり、治りにくい生活習慣病の一つと言われる糖尿病に効果があると報告されています。でもニガウリ・・・というだけあって独特の苦さがあり、苦手な方もいますよね。お茶だと苦さが際立ってしまいそうな気がしますが、ゴーヤー茶は、さっぱりした味で、ほうじ茶や麦茶のような香ばしさがあり、ホットでもアイスでもガブガブ飲めちゃいます。成人病予防にも、ダイエットにも効果が期待できると言われているゴーヤー茶。美味しくて、その上健康になれたら言うことなし!ですね。
■ochaoおすすめ■
ゴーヤー青汁2個、緑粒1個セット
ゴーヤーの種と実を細かい粉末にし、それを固めて丸ごと粒にしました。1日8~10粒を水またはお湯でお召し上がりください。
毎日の健康・美容に飲みやすい!【種子入りゴーヤ茶】
種子入りゴーヤ茶はゴーヤー果皮、種を加工して飲みやすいお茶に仕上げました。ビタミン豊富なゴーヤーをマイルドなお茶にしたので、毎日手軽にお飲みいただけます。
ゴーヤー茶
ゴーヤーをほどよい大きさに切り、種入りのままで乾燥させた飲みやすいお茶です。 焙煎してあるので、品質は最高の状態となっています。急須に、本品を5~6gを目安にいれ、お湯を注いでください。3~5分程蒸らした後おいしいゴーヤー茶が出来上がります。また、冷やしてもおいしく召し上がれます。
サイト内検索
ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。
Copyright(C) 2008 ochao.com All Rights Reserved. info@ochao.com