特選お茶の世界へ

紅富貴(べにふうき)

Home > お茶紹介 > 健康茶 > 紅富貴(べにふうき)

独立行政法人農業技術研究機構野菜茶業研究所で育成され、1993年に命名登録された茶葉です。
もともと紅茶用茶葉であり、国産紅茶の『べにほまれ』、と中国系の『ダージリン』の交配品種です。「べにふうき」の中に花粉症などのアレルギー症状に効くカテキンの一種が含まれている事を発見しました。この「べにふうき」に含まれる特殊なカテキン(メチル化カテキン)は、一般にお茶の原料として使われる品種に比べて強いアレルギー反応抑制効果が期待できるといわれ、花粉症などにおすすめのお茶です。そのまま飲むと苦味があり、少し癖があるので、緑茶と混ぜた「べにふうき緑茶」なども人気です。

■ochaoおすすめ■

【送料無料】 べにふうき パウダー・粉末緑茶1ヶ月分 50g袋入べにふうき パウダー・粉末緑茶
花粉症に朗報の粉末緑茶・べにふうきパウダーです。添付のマドラースプーン2杯(0.5g)をお湯で溶いて、1日3杯、飲用した場合で約1ヶ月分です。


あるあるで大人気!花粉症対策のお茶です♪ 【べにふうき(紅富貴)(粉末ブレンドタイプ) 】べにふうき(紅富貴)(粉末ブレンドタイプ)
あるあるで大人気!花粉症対策のお茶です♪紅茶品種特有の「渋み、苦み」は少なく緑茶のイメージに近いお味となっております。

べにふうき配合はなスッキリ飴べにふうき配合はなスッキリ飴
花粉の季節をスッキリ過ごす!幻のお茶「紅富貴(べにふうき)」に甜茶とメントールをブレンドしてはなスッキリ飴つくっちゃいました♪花粉症で辛い方におすすめです。


  

妊娠中でもハーブティーでリラックス!【マタニティ特集】

八十八夜の新茶を楽しもう!【新茶特集】

中国茶[9]

紅茶[15]

日本茶[10]

健康茶[24]

ハーブティー[14]

その他のお茶[6]

ochao携帯版OPEN!!

ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。

お茶情報満載、健康情報満載。日本茶(緑茶)、中国茶(ウーロン茶)、紅茶、健康茶(黒豆茶ゆず茶、ゴーヤー茶菊茶(菊花茶)お茶で花粉症対策)、ハーブティー(マタニティ ハーブティー)の他にも、茶器、お茶グッズ(お茶犬大集合)、ギフトなどを紹介します。
連作障害、有機農業に土壌改良剤「土ビタミン」