アガリスクは学名をAgaricus blazei Murill (アガリクスブラゼイムリル)(アガリクス(Agaricus)とは担子菌のハラタケ属を意味する単語です)というブラジル原産のキノコです。ヒメマツタケとも呼ばれています。アガリクス茸には、β-Dグルカン(高分子多糖体) 、タンパク質、各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養素がたっぷり含まれ「栄養の宝庫」といわれています。ピエダーデ原住民の間で「神々の茸」「太陽の茸」等々の言い伝えが残っています。また栽培がとても難しいので「幻のキノコ」とも呼ばれています。身体の調子を整える働きがあるといわれ、免疫・血液・自律神経に働きかけ体内のバランスを保ち、低下した身体の機能をもどそうとする力(自然治癒力)を向上させる効果が期待でき、幅広く愛用されています。
■ochaoおすすめ■
『アガリスク茶100%』
アガリスク茸100%使用。体力がおちてきている方、高齢の方など日々の生活に使用したい方におすすめです
◆最高級アガリクス茶◆
アガリクス茸を成分が出やすいように細分化し、ティーパックに詰めてあります。毎日1包~2包を1リットル~1.8リットルの水で5~10分位煎じて適時にお飲み下さい。
アガリスク茶約3g×30包
本品は貴重な成分を無駄なく摂取できるように、アガリクスをそのまま乾燥末にしてあります
サイト内検索
ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。
Copyright(C) 2008 ochao.com All Rights Reserved. info@ochao.com