特選お茶の世界へ

ルフナ

Home > お茶紹介 > 紅茶 > ルフナ

ルフナはスリランカの言葉で「南」という意味があり、特定の町の名前というわけではなく、その名の通りセイロン南部の熱帯性降雨森林地帯で作られるお茶です。個性的なスモーキーな香りを持ち、力強く濃厚で渋みが少なく甘口です。ディンブラに似てボディが強く、ミルクティーによく合います。これも安いお茶なので普段飲むにはちょうど良いのではないでしょうか。ブラックリーフとも呼ばれる黒い色の茶葉が特徴で、渋みは少なくコクがあります。 独特の甘いフルーティな香りとコクは、とくに中近東諸国で人気の紅茶です。水色は黒みがかかった深い赤色。日本では珍しい紅茶です。

妊娠中でもハーブティーでリラックス!【マタニティ特集】

八十八夜の新茶を楽しもう!【新茶特集】

中国茶[9]

紅茶[15]

日本茶[10]

健康茶[24]

ハーブティー[14]

その他のお茶[6]

ochao携帯版OPEN!!

ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。

お茶情報満載、健康情報満載。日本茶(緑茶)、中国茶(ウーロン茶)、紅茶、健康茶(黒豆茶ゆず茶、ゴーヤー茶菊茶(菊花茶)お茶で花粉症対策)、ハーブティー(マタニティ ハーブティー)の他にも、茶器、お茶グッズ(お茶犬大集合)、ギフトなどを紹介します。
連作障害、有機農業に土壌改良剤「土ビタミン」