ドアーズはインド、西ベンガル州、ダージリン東部の麓に位置し、主にCTC紅茶の生産が盛ん。オーソドックス、フルリーフのお茶の生産はごく稀で、ドアーズ地域全体で2,3農園しか行っていない貴重なお茶。アッサムともダージリンとも違った魅力を持ち、喉越しの良いお茶として注目されています。
水色はかなり濃くオレンジ色っぽいです。よくティバックに使用されますが強い渋みはなく、こくのある味なのでミルクティーが美味しいかも。また、エキゾチックな味わいを楽しむマサラチャイにもぴったりです。
■ochaoおすすめ■
ドアーズ ファーストフラッシュFTGFOP(100g缶入り)
インドの北東、ドアーズの紅茶は、水色はダージリンよりも濃いのですが、渋みや香りは強くなく、ライトな味わいで、ファーストフラッシュならではの高貴な香りと後味を充分にお楽しみいただけます。日本ではまだ珍しいこのドアーズファーストフラッシュ,お勧めです。
DOORS(GOOD HOPE)ドアーズ
インド北部の茶済み時期の初めに採れた茶葉でとてもアロマチックかつ強めでバランスのとれた味わいです。
ドアーズCTC秋摘みソーンガチ茶園100g
アッサムのCTCと比べるとマイルドで優しい味。ソーンガチ茶園は名前はブコツだけど、渋みがあまり強くなく女性的な味わい。ストレートはもちろん、濃い目に淹れてミルクティーにしてもイケます!
サイト内検索
ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。
Copyright(C) 2008 ochao.com All Rights Reserved. info@ochao.com