特選お茶の世界へ

黄山毛峰(コウザンモウホウ)

Home > お茶紹介 > 中国茶 > 黄山毛峰(コウザンモウホウ)

中国名山の一つ、中国安徽省の黄山風景区内(海抜700~800m)で摘まれたお茶。清香高く甘みのある深い味わいで知られています。黄山毛峰の茶葉は細くて扁状で、形は雀舌に似ているといわれています。茶芽はふっくらとして整い、毫が多いそうです。艶があり薄緑色をしていて、香が爽やかで、まろやかな味です。淹れた時の水色は濃いめの黄色。青い香りと清涼感は、中国緑茶の特徴を代表しているような感じです。まず中国緑茶を試してみたいなーと思ったら、これはいいかもしれません。ペットボトル緑茶とやっぱり違うねーっと絶対思うはず。

妊娠中でもハーブティーでリラックス!【マタニティ特集】

八十八夜の新茶を楽しもう!【新茶特集】

中国茶[9]

紅茶[15]

日本茶[10]

健康茶[24]

ハーブティー[14]

その他のお茶[6]

ochao携帯版OPEN!!

ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。

お茶情報満載、健康情報満載。日本茶(緑茶)、中国茶(ウーロン茶)、紅茶、健康茶(黒豆茶ゆず茶、ゴーヤー茶菊茶(菊花茶)お茶で花粉症対策)、ハーブティー(マタニティ ハーブティー)の他にも、茶器、お茶グッズ(お茶犬大集合)、ギフトなどを紹介します。
連作障害、有機農業に土壌改良剤「土ビタミン」