特選お茶の世界へ

菊茶(菊花茶)

Home > お茶紹介 > 中国茶 > 菊茶(菊花茶)

菊茶(菊花茶)は、眼精疲労など目の疲れを和らげる効果があり、また、解熱・解毒作用があることから、風邪の引き始めにも良いそうです。味はほのかに甘く飲みやすく、緑茶や烏龍茶、プーアール茶、紅茶などとブレンドをすることでも美味しくいただけるお茶です。見た目も美しく、おめでたい席に日本酒や焼酎に浮かべて楽しむこともできますよ。
中国では心臓疾患の民間茶としても飲まれているそうです。

■ochaoおすすめ!■

◆杭白菊(菊花茶)1袋:2g×20袋杭白菊(菊花茶)1袋:2g×20袋
【杭白菊】はキク科植物のキクの花を乾燥させたものだそうです。香りもよく味がまろやかで爽やかな「杭白菊」は朝でも夕方でも楽しむことができるお茶かもしれません。

香菊花(シャンキクカ) 30包(イスクラ産業)香菊花(シャンキクカ
日本でも秋の花としてなじみの深い菊ですが、中国では健康茶として菊花を乾燥させた「菊花茶」を飲む習慣があり、特に目の疲れをとって頭をすっきりさせるお茶として人気です。「香菊花」は、お茶用の菊として有名な上質杭白菊を原料に、菊花のエキスに菊花の微粉末を加えた粉末タイプ。菊の爽やかな香りが心をリラックスさせてくれます。

限定販売杭州白菊コウシュウシラギク限定販売杭州白菊コウシュウシラギク
百余年の歴史を誇る中国茶の老舗、香港<英記茶荘>の中でも大好評の菊花茶。香り高い杭州産の白菊の花で、茶杯に浮かべた様子が美しいばかりではなく血圧をさげ、目の疲れを癒す効果があるといわれるお茶です。そのままお湯を注いでも楽しめますが黒茶とブレンドしても美味しく楽しめます。手作業ですので、たくさんは作れません。日本に入ってきてから、さらに手作業で検品しています。


妊娠中でもハーブティーでリラックス!【マタニティ特集】

八十八夜の新茶を楽しもう!【新茶特集】

中国茶[9]

紅茶[15]

日本茶[10]

健康茶[24]

ハーブティー[14]

その他のお茶[6]

ochao携帯版OPEN!!

ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。

お茶情報満載、健康情報満載。日本茶(緑茶)、中国茶(ウーロン茶)、紅茶、健康茶(黒豆茶ゆず茶、ゴーヤー茶菊茶(菊花茶)お茶で花粉症対策)、ハーブティー(マタニティ ハーブティー)の他にも、茶器、お茶グッズ(お茶犬大集合)、ギフトなどを紹介します。
連作障害、有機農業に土壌改良剤「土ビタミン」