特選お茶の世界へ

ほうじ茶煮昆布巻

■材料■ 
身欠きにしん…4本
昆布U(約15cm)…24枚
かんぴょう(約15cm)…24枚
ほうじ茶…カップ1/2 
Aみりん…カップ1
Aしょうゆ…カップ1/2
A砂糖…カップ1/2

■つくり方■
【1】身欠きにしんは米のとぎ汁(分量外)にひと晩つけてもどし(時間外)、熱湯をかけて油抜きする1本をタテ2つに切り、更に長さを3つに切る。
【2】昆布はきつくしぼったぬれ布巾でふく。かんぴょうは塩(分量外)でもんでから洗う。
【3】(1)のにしんを(2)の昆布で巻いて、かんぴょうでしばる。
【4】鍋に(3)のこぶ巻きを並べ入れ、ほうじ茶を注いで火にかける。煮立ってきたら、弱火にしてアクを取り、やわらかくなるまで水をたしながら煮る。
【5】(4)にAを加え、約30分煮て火を止め、そのまま味を含ませる。冷めたら両端を切り、器に盛る。

妊娠中でもハーブティーでリラックス!【マタニティ特集】

八十八夜の新茶を楽しもう!【新茶特集】

ochao携帯版OPEN!!

ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。

お茶情報満載、健康情報満載。日本茶(緑茶)、中国茶(ウーロン茶)、紅茶、健康茶(黒豆茶ゆず茶、ゴーヤー茶菊茶(菊花茶)お茶で花粉症対策)、ハーブティー(マタニティ ハーブティー)の他にも、茶器、お茶グッズ(お茶犬大集合)、ギフトなどを紹介します。
連作障害、有機農業に土壌改良剤「土ビタミン」