特選お茶の世界へ

裏千家お茶の道しるべ

Home > お茶グッズ > > 裏千家お茶の道しるべ

『裏千家お茶の道しるべ』
裏千家お茶の道しるべ著者の千 宗室(せん・そうしつ)氏は、裏千家十五代家元・鵬雲斎の長男として生まれる。八二年、僧堂師家・大徳寺管長、中村祖順老師の下で得度、斎号・坐忘斎を受ける。その後、妙心寺 盛永宗興老師の下で参禅。2002年、鵬雲斎宗室のあとを継ぎ、第十六代家元となり今日庵庵主として宗室を襲名。現在、京都芸術センター館長、京都造形芸術大学教授を務めています。また、NHKの「趣味悠々」では、、伝統の茶道だけでなく、形に囚われない普段着のお茶、誰にでも楽しめるお茶等を紹介しています。

詳しくはこちら


妊娠中でもハーブティーでリラックス!【マタニティ特集】

八十八夜の新茶を楽しもう!【新茶特集】

ochao携帯版OPEN!!

ケータイで、左のバーコードを読み取るか、【http://mobile.ochao.com/】にアクセスしてください。

お茶情報満載、健康情報満載。日本茶(緑茶)、中国茶(ウーロン茶)、紅茶、健康茶(黒豆茶ゆず茶、ゴーヤー茶菊茶(菊花茶)お茶で花粉症対策)、ハーブティー(マタニティ ハーブティー)の他にも、茶器、お茶グッズ(お茶犬大集合)、ギフトなどを紹介します。
連作障害、有機農業に土壌改良剤「土ビタミン」